👩💻 Join our community of thousands of amazing developers!
概要y_yagiさんのrails commit log流し読みを読んでいてわからなかったこと調べてみましたy-yagi.hatenablog.comわからなかったことPOSIX文字クラスPOSIX文字クラスgithub.comの :word: という記述を初めてみましたUnicodeプロパティと 似た機能を持つ記法として、POSIX 文字クラスと呼ばれるものがあります。 これらは上の省略記法とは異なり、文字クラスの中でしか用いることが できません。これらは [:クラス名:] という記法を持ちます。 また、[:^クラス名:]という記法でその否定を意味します。 以下の括弧では実際にどの文字にマッチするかが Unicode プロパティや Unicode コードポイントで示されています。https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/spec=2fregexp.html種類は以下のものがあります文字説明[:alnum:] 英数字 [:alpha:] 英字 [:ascii:] ASCIIに含まれる文字 (0000 - 007F) [:blank:] スペー...